投資運用公開

資産公開 2021/3/13時点 

投稿日:2021年3月13日 更新日:

資産総額:7,048,938 含み損益:+962,245

3月の資産総額です。2月から約170万程度増えました。

3月も月一回の定期買い付けを行いました。最近の株高をうけ含み益が3月から60万円ほど増えています。

2月が約30万円ほどでしたので、いっきに3倍ほどになってます。

ただ、私としては、VYM、HDV、SPYDは高配当狙いですので、株高を受けて分配利回りがかなり低下気味で分配金が少なるなるのであまりうれしくはない状況です。

投資スタイルによっては、キャピタルゲインがあってもあまりうれしくないのはないものですね。改めて気づかされました。

HDVもとうとう4%台を下回ってしまいました。3月13日時点で3.75%になったので4%台はやはりほしいところです。

S&P500についても順調に値上がりしているので、こちらはありがたいですね。

上記のような状況ですが、ぶれずにきっちり淡々と投資をしていきたいと思います。

そして!!! いよいよ3月は配当金をいただける月です!!!

そちらについては、入金されて金額が確定したときにブログに結果をあげたいと思います。

すごく楽しみです!

米国ETF 特定預かり・NISA預かり 資産額・含み損益

 

 







-投資運用公開
-, , , ,

執筆者:

関連記事

2020/12 米国ETF 配当金の詳細内訳

配当金詳細と税金 配当金の詳細が出そろいましたので、内訳や税金の計算をして確かめていきたいと思います。 まず、配当金にも税金がかかります。 ・外国源泉徴収税率 10% ・国内源泉徴収税率 20.315 …

資産公開 2021/2/10時点 

資産総額:5,347,533 含み損益:+375,570 着々と買い付けを行い、投資額は500万近くになりました。 ETFは定期購入の設定をしたので、毎月1日に自動で一定額購入します。 VYMの配当利 …

2021/9 分配金公開&内訳詳細

配当金:783.38ドル(税引後) 87,636円(111.87円/ドル) 配当金が確定しました。 SPYD,VYN,HDV合計で、783.38ドル。円換算で約8万7千円でした。 下記に詳細を示します …

2020年 投資結果

2020年は投資を本格的に始めた記念すべき年 投資を始めてかなり年数が経過しています。 始めた当初はデイトレードで一攫千金を夢見ましたが、打ち砕かれ。 堅実に投資をしようと勉強しましたが、個別銘柄の分 …

【SPYD・HDV・VYM】2022/9の配当金まとめ【配当金公開】

2022年9月の配当金まとめ 皆さんこんにちは。 配当金公開のブログをさぼってしまってすみません。。。 皆さん順調に配当金はいただいていますでしょうか?予想を大きく上回る円高でドルで受け取る配当金が予 …

広告