投資運用公開

資産公開 2020/11/1時点

投稿日:2020年11月1日 更新日:

資産額¥589,352 含損益¥-35,105

ダウが下がっているときに購入したので、

ETF ¥-28,656

投資信託 ¥-6,449

の減益でした。

欧米でコロナの第3波が来ているようで、ロックダウンや、外出規制がかかり、経済への悪影響が再燃していますね。

米国株は割高感が出てきていたので、ここで下がってくれると買いやすくなるので当然気にせず定期購入していきます。

 

 







-投資運用公開

執筆者:

関連記事

資産公開 2021/3/13時点 

資産総額:7,048,938 含み損益:+962,245 3月の資産総額です。2月から約170万程度増えました。 3月も月一回の定期買い付けを行いました。最近の株高をうけ含み益が3月から60万円ほど増 …

2021/9 分配金公開&内訳詳細

配当金:783.38ドル(税引後) 87,636円(111.87円/ドル) 配当金が確定しました。 SPYD,VYN,HDV合計で、783.38ドル。円換算で約8万7千円でした。 下記に詳細を示します …

2020年12月から2021年9月の1年の配当金成績

1年間の配当金累計:1934ドル 2020年10月から投資をはじめ、最初に配当金が入ったのはその年の12月でした。 2021年9月で4回、配当金をが入り、1年分の配当を得たことになるので、1年間の成績 …

2020/12 配当金公開

配当金 $193.87 待ちに待った「初配当金」です! アーリーリタイアの第一歩! 高配当株投資家の醍醐味! 年金問題の救世主! 不労収入の極み! とてもうれしいです。以下に配当金の内訳を記載します。 …

資産公開 2021/2/10時点 

資産総額:5,347,533 含み損益:+375,570 着々と買い付けを行い、投資額は500万近くになりました。 ETFは定期購入の設定をしたので、毎月1日に自動で一定額購入します。 VYMの配当利 …

広告