投資を学ぶ

投資についての色々な知識を一緒に学びましょう!

投稿日:2020年11月1日 更新日:

このページでは、投資の用語や、意味、ETFの内容など、私の勉強もかねて紹介していきたいと思います。







-投資を学ぶ

執筆者:

関連記事

投資家への第一歩、証券口座の開設

証券口座を開設しましょう 投資を始めるにはまず、証券口座を開設する必要があります。 証券会社は数多くありますが、その中でもネット証券が手数料も低く断然おすすめです。 証券会社の窓口に直接行き、口座開設 …

【外国税額控除の還付金】税務署から還付金の知らせが届きました【画像で紹介】

e-Taxで確定申告をして、外国税額控除の還付金の知らせが届きました 皆さんこんにちは。 私は、1月22日にe-Taxで確定申告を済ませ、外国税額控除を申請しましが、2月9日に税務所から還付金の知らせ …

【SPYD配当金】2022年3月 SPYD配当金 増配!

2022年3月度のSPYD配当金がでました! 皆さんこんにちは。 待ちに待った配当金の季節が来ましたね。 世界情勢は混乱の極みですが、SPYDはそれほど安くもならず、価格が上がってきていますね。 さす …

【確定申告】スマホでe-Tax! | 寄付金控除のやり方【画像で解説】

e-Taxで寄付金控除(ふるさと納税)を申請方法 ふるさと納税をしている方も多いと思います。 私もふるさと納税をしていますが、いつも「ワンストップ納税」をしていました。 今年は、確定申告をしましたので …

【確定申告】2022年3月15日が確定申告の締め切りです!

21年分の確定申告は、2022年3月15日が締め切り 皆さんこんにちは。 そろそろ21年度も終わり、22年度の始まりですね。 サラリーマンの方々は異動などもあり、やきもきする季節です。 さて、私は初め …

広告