投資を学ぶ

【外国税額控除の還付金】税務署から還付金の知らせが届きました【画像で紹介】

投稿日:

e-Taxで確定申告をして、外国税額控除の還付金の知らせが届きました

皆さんこんにちは。

私は、1月22日にe-Taxで確定申告を済ませ、外国税額控除を申請しましが、2月9日に税務所から還付金の知らせがメールで届きました。

2月10日に指定の口座に還付金が振り込まれるようです。

申請から19日で還付されることになります。

かなりはやいですね。

 

税務署から届いたメール

このようなメールが届きました。ちゃんとe-Taxとあり、「おーとどいたー。」という感じです。

 

還付金の詳細内容

還付金の詳細はメールに記載しているURLから「マイナポータル」にログインして確認できます。

私の場合は「21,367円」でした。

下の画像がログインして確認した時の画像です。

黒塗りしているところは識別番号や銀行口座番号です。

e-Taxで外国税額控除を申請する方法かこちらの記事を参考にしても得ればと思います。

ちゃんと還付されてよかったです。結構早くて驚きました。

コタツに入ってサクッと申請できるのがいいですよね。

【確定申告】スマホでe-Tax実践 | 外国税額控除のやり方

 

皆さんもぜひe-Taxで外国税額控除を申請してみてください!







-投資を学ぶ
-, , , ,

執筆者:

関連記事

SPYD大減配 構成銘柄配当金、徹底検証! 2021年12月

衝撃『SPYD大減配』 2021年12月のSPYDの配当金を見て大きな衝撃を受けた人は多いのではないでしょうか。 2021年12月のSPYDの配当は、 0.127557ドル という結果になりました。 …

株式投資の利回り相場について知っておくことの重要性

利回りの相場 いきなりですが、 「元本保証!利回り10%!投資信託のお申し込みはこちらから!」 という投資信託の広告があったら皆さんどうおもいますか? 「へー」と思う方、「すごい」と思う方、「怪しい」 …

【アメリカ金融引き締め】2022年3月に金融緩和終了!【株価の動向】

2022年3月にアメリカが金融引き締めを行う理由 皆さんこんにちは! 最近の株価はかなり乱高下があり、安定していないですよね。 最近よくニュースで目にするのは、 「アメリカの金融引き締め」 というワー …

投資についての色々な知識を一緒に学びましょう!

このページでは、投資の用語や、意味、ETFの内容など、私の勉強もかねて紹介していきたいと思います。

【VYM配当金】2022年3月 VYM配当金 増配!

【VYM配当金】2022年3月 VYM配当金 増配しました! 皆さんこんにちは! SPYDの配当金の発表からすぐですが、VYMの配当金もでましたね。 さすが安定のVYMという感じで、微増ですが増配しま …

広告