資産総額:2,903,807 含み損益:+182,180
資産公開が少し遅くなってしましましたが、現在はこのような状況です。
12月になってもダウは上がっており、含み益が出ている状況です。
まだ配当金による収入は入っていないので、来年が楽しみです。
初めて配当金が入ったら、UPしようと思います。
詳細は以下のようになってます。
米国ETF 特定預かり・NISA預かり 資産額・含み損益


投信S&P500 特定預かり・NISA預かり 資産額・含み損益
![]()

複利最高!配当金最高!年金問題ぶっとばせ!
投稿日:
資産公開が少し遅くなってしましましたが、現在はこのような状況です。
12月になってもダウは上がっており、含み益が出ている状況です。
まだ配当金による収入は入っていないので、来年が楽しみです。
初めて配当金が入ったら、UPしようと思います。
詳細は以下のようになってます。


![]()

執筆者:平凡サラリーマン
関連記事
【SPYD・HDV・VYM】2022/3の配当金まとめ【配当金公開】
2022年3月の配当金まとめ 皆さんこんにちは。 昨年の12月のSPYDの配当から、今年の3月の配当がどうなるかとても心配でしあtが、どうにか通常通りに戻ったようでひとまずは安心しました。 まだ今年は …
資産額¥589,352 含損益¥-35,105 ダウが下がっているときに購入したので、 ETF ¥-28,656 投資信託 ¥-6,449 の減益でした。 欧米でコロナの第3波が来ているようで、ロック …
配当金:782.01ドル(税引後) 89,947円(115.02円/ドル) さて、2021年も師走になり、今年最後の配当金が確定しました。 SPYD,VYN,HDV合計で、782.01ドル。円換算で約 …
【SPYD・HDV・VYM】2022年配当金総額【高配当株投資】
2022年配当金総額の公開 みなさん、あけましておめでとうございます。 2022年はどのような年でしたでしょうか。 今年度は戦争や、アメリカでインフレによる金利上昇など、株価にはよくない年でしたね。 …