投資を学ぶ

【SPYD配当金】2022年3月 SPYD配当金 増配!

投稿日:2022年3月23日 更新日:

2022年3月度のSPYD配当金がでました!

皆さんこんにちは。

待ちに待った配当金の季節が来ましたね。

世界情勢は混乱の極みですが、SPYDはそれほど安くもならず、価格が上がってきていますね。

さすが安定しています。

そして本題ですが、ついに今年初めての配当金が出ました。しかも、増配!

2022年3月のSPYDの配当金は、

0.65271ドル

でした!

イヤーよかったですね。昨年の12月はまさかの大減配、、、

心配しましたが、過去5年で1回の配当額としては最高でした。

もちろん1年でどれだけという見方をしないといけませんが、幸先よくて一安心です。

それではほかのHDV,VYMも配当が出ましたらブログでアップしますので、ぜひ参考に見てください。

2022年3月のVYMとHDVの配当も出ましたのでブログにしました。下のブログをぜひ見てください。

【VYM配当金】2022年3月 VYM配当金 増配!

【HDV配当金】2022年3月 HDV配当金 減配↷

去年12月の大減配のブログは下記のリンクから見れます。SPYD構成銘柄ごとの配当金も記載してますので、ぜひ見てみてください!

SPYD大減配 構成銘柄配当金、徹底検証! 2021年12月







-投資を学ぶ
-, , , ,

執筆者:

関連記事

【確定申告】スマホでe-Tax実践 | 外国税額控除のやり方

外国税額控除ってなに? 二重課税を少しでも取り戻そう! みなさんこんにちは。 さて、2021年も終わり、とうとうこの季節がきました。 そうです。確定申告の季節です。 サラリーマンの方は、源泉徴収され、 …

投資の基本 分散投資?「卵(資産)は同じカゴ(分類)に盛るな!」

分散投資について学びましょう。 投資について学んでいると、「分散投資」で「リスク」を軽減するという内容がよく出てきます。 投資の有名な格言として、 卵(資産)は同じカゴ(分類)に盛るな! というものが …

【HDV配当金】2022年3月 HDV配当金 減配↷

【HDV配当金】2022年3月 HDV配当金 減配でしたね、、、 皆さんこんにちは。 さて、3大高配当ETF最後はHDVです。 こちらも出ましたので、さっそく紹介したいとおも増す。 2020年3月のH …

PER(株価収益率)とは?企業の稼ぐ力

PER(Price Earnings Ratio)/株価収益率の説明 今回はPER(株価収益率)について説明していきたいともいます。 名前にもある通り、「収益率」ということは、収益に関することがすでに …

SPYD大減配 構成銘柄配当金、徹底検証! 2021年12月

衝撃『SPYD大減配』 2021年12月のSPYDの配当金を見て大きな衝撃を受けた人は多いのではないでしょうか。 2021年12月のSPYDの配当は、 0.127557ドル という結果になりました。 …

広告