投資運用公開

2020年 投資結果

投稿日:

2020年は投資を本格的に始めた記念すべき年

投資を始めてかなり年数が経過しています。

始めた当初はデイトレードで一攫千金を夢見ましたが、打ち砕かれ。

堅実に投資をしようと勉強しましたが、個別銘柄の分析に挫折し。

投資信託に出会いましたが、信託料金が高いことや、自分の投資スタイルが

決まり切っていないこともあり、狼狽してしまいました。

トータルではプラスですが、いまいち資産の増やし方がわからず、

悶々とする日々が続きましたが、暇つぶしに見ていたSNSで、

米国株やインデクス投資、ETFに出会い、

「自分の求めたいたものはこのような商品だ!」

という確信が得られたので、そこからどのように投資するかを考えながら、

ようやく投資を本格的できるようになったと感じています。

まだまだ始めたばかりで、新型コロナウイルスがどのように世界経済に影響を

与えるかわかりませんが、淡々と投資を続けていければと考えています。

また、このブログを通じて、インデクス投資でどれくらい資産が増えるのか、

高配当ETFで配当金がどのような金額になるのかを公開することで、

このブログを見てくださる読者の皆様に、自分自身の資産形成のお役に立てれば幸いです。

2021年もどうぞ、この投資素人サラリーマンの投資体験談をよろしくお願いいたします。

2020年 投資内容内訳

2020年の投資額は下記になりました。

・高配当ETF

HDV:82株(717,417円)

VYM:86株(765,049円)

SPYD:151株(488,962円)

合計:1,971,473円

・投資信託

S&P500インデクスファンド:649,977円

これからもコツコツと積立していきます。

 







-投資運用公開

執筆者:

関連記事

2021/3 分配金公開&内訳詳細

配当金:384.35ドル(税引後) 42,708円(108.88円/ドル) 配当金が確定しました。 SPYD,VYN,HDV合計で、384.35ドル。円換算で約4万3千円でした。 下記に詳細を示します …

資産公開 2020/11/1時点

資産額¥589,352 含損益¥-35,105 ダウが下がっているときに購入したので、 ETF ¥-28,656 投資信託 ¥-6,449 の減益でした。 欧米でコロナの第3波が来ているようで、ロック …

【SPYD・HDV・VYM】2022/3の配当金まとめ【配当金公開】

2022年3月の配当金まとめ 皆さんこんにちは。 昨年の12月のSPYDの配当から、今年の3月の配当がどうなるかとても心配でしあtが、どうにか通常通りに戻ったようでひとまずは安心しました。 まだ今年は …

2020/12 配当金公開

配当金 $193.87 待ちに待った「初配当金」です! アーリーリタイアの第一歩! 高配当株投資家の醍醐味! 年金問題の救世主! 不労収入の極み! とてもうれしいです。以下に配当金の内訳を記載します。 …

【SPYD・HDV・VYM】2022年配当金総額【高配当株投資】

2022年配当金総額の公開 みなさん、あけましておめでとうございます。 2022年はどのような年でしたでしょうか。 今年度は戦争や、アメリカでインフレによる金利上昇など、株価にはよくない年でしたね。 …

広告