投資を学ぶ

【外国税額控除の還付金】税務署から還付金の知らせが届きました【画像で紹介】

投稿日:

e-Taxで確定申告をして、外国税額控除の還付金の知らせが届きました

皆さんこんにちは。

私は、1月22日にe-Taxで確定申告を済ませ、外国税額控除を申請しましが、2月9日に税務所から還付金の知らせがメールで届きました。

2月10日に指定の口座に還付金が振り込まれるようです。

申請から19日で還付されることになります。

かなりはやいですね。

 

税務署から届いたメール

このようなメールが届きました。ちゃんとe-Taxとあり、「おーとどいたー。」という感じです。

 

還付金の詳細内容

還付金の詳細はメールに記載しているURLから「マイナポータル」にログインして確認できます。

私の場合は「21,367円」でした。

下の画像がログインして確認した時の画像です。

黒塗りしているところは識別番号や銀行口座番号です。

e-Taxで外国税額控除を申請する方法かこちらの記事を参考にしても得ればと思います。

ちゃんと還付されてよかったです。結構早くて驚きました。

コタツに入ってサクッと申請できるのがいいですよね。

【確定申告】スマホでe-Tax実践 | 外国税額控除のやり方

 

皆さんもぜひe-Taxで外国税額控除を申請してみてください!







-投資を学ぶ
-, , , ,

執筆者:

関連記事

利益を得るために知っておきたい「利回り」について

「キャピタルゲイン」と「インカムゲイン」の違い キャピタルゲインの説明 利回りには、「キャピタルゲイン」と「インカムゲイン」というものがあります。 投資初心者の方がまず思い浮かぶのは、キャピタルゲイン …

【確定申告】スマホでe-Tax! | 寄付金控除のやり方【画像で解説】

e-Taxで寄付金控除(ふるさと納税)を申請方法 ふるさと納税をしている方も多いと思います。 私もふるさと納税をしていますが、いつも「ワンストップ納税」をしていました。 今年は、確定申告をしましたので …

EPSとは(一株あたり純利益)|企業の成長と配当金に関係

投資家が重要視するEPSについて 皆さんこんにちは、今回は株を購入するとき投資家が重視するEPSについて学んでいきたいと思います。 簡単に説明すると、EPSとは「earnings per share」 …

投資の基本 分散投資?「卵(資産)は同じカゴ(分類)に盛るな!」

分散投資について学びましょう。 投資について学んでいると、「分散投資」で「リスク」を軽減するという内容がよく出てきます。 投資の有名な格言として、 卵(資産)は同じカゴ(分類)に盛るな! というものが …

投資家への第一歩、証券口座の開設

証券口座を開設しましょう 投資を始めるにはまず、証券口座を開設する必要があります。 証券会社は数多くありますが、その中でもネット証券が手数料も低く断然おすすめです。 証券会社の窓口に直接行き、口座開設 …

広告